【京成バラ園芸へ行ってみました】 へもどる
千葉市(元?)八千代台工業団地近くの、最近近くに住宅地が押し寄せてきたところにあります。東葉高速鉄道が開通。都心から1時間半、東京の地下鉄網で東西線に乗り換えて八千代緑が丘駅へ直通になって、簡単になりました。 交通アクセスは駅から2〜3km、早足の徒歩約15分。歩きがお勧めです。 バス経路は途中で住宅地をあちこち回り道するので、駅から乗車7〜8分(+待ち時間)かかります。バスは20分に1本のはずだけど、夕方はひどい渋滞でバスが遅れ、アンラッキーだと1時間近く待っても全然こなくて、とても寒かった。 |
|| || |
|||||||
=============道路== | =====> | || | <======== | ||||
畑 | 京成バラ園芸 株式会社 |
←-- 林 |
|| || || || |
↑ | | |
|||
ローズガーデン | || || || || |
↑ | ■ |
商店街 | ||||
=============道路== | =====> | || || |
<======== | ||||
住宅 | || || || || || |
住宅街 | ↑ | | | |
住宅街 | |||
住宅 | || || || || || || || |
住宅 & 林 |
↑ | ■ | | ■ |
畑 |
|||
=============道路== | =====> | || || |
<======== | ||||
駅前 市街、 商店街 |
住宅 | || || || || || || || || |
↑ | | | | | ↑ |
集合 住宅 ビル |
|||
=================== | =====> | || || || |
歩 道 橋 |
<====== | |||
図の上は北ではありません。 ■は案内板があったところ。 住宅街に入ったら近かった。 交差道路は実際は斜め交差。 |
八千代 緑が丘駅 |
↑ | | | |
植 込 み バ ラ |
駅舎2階の改札口を出た駅の柱に張り紙案内があり、途中にも看板が出てるので、その通り歩くとたどり着きます。 地上2階改札口を右手に出たらバラの植えこみがあって、その通路を左手へ歩いて道路を越えて、自転車置きビルわきの階段を右手に降りてから、あとは電車高架下の道に沿ってテクテクとひたすら真っ直ぐ南東に向かって歩く。 途中の斜めにクロスする自動車道路の向こうに京成バラ園の案内看板がでているので、その脇の畑の横のレンガ敷き小道を歩いて行くと、住宅地の通りに入る。近くの鶏小屋の匂いが目印になります。住宅街の通りを出てクランク状に左手に折れて、高架下の看板傍の小道でまた右に入ってまっすぐ少し歩くと、再び大きな自動車道路に出て、左手の京成バラ園にあっさりと到着しました。 |