別の角度からみたイングリッシュローズの簡単な説明 各地のバラ園や販売苗にもイングリッシュローズをよくみかけるようになりました。これはカタログや解説本以外で現在話題になっているイングリッシュローズに関することがらについてのメモです。 |
イングリッシュローズとは、英国のウォルバーハンプトンの育種家、デビッド・オースチン氏が、努力の末に現代バラの色と四季咲き性にオールドガーデンローズの花形を一緒に実現したものを言います。イングリッシュローズの歴史と発達については、すでにデビッド・オースチン氏自身の各著作により、十分詳しく紹介が済んでいます。 この品種グループについてふれてみたいと思ったのは、ひとつにはこれらの品種について写真本で取り上げられる豪華な扱いと宣伝の多さで本当の性質がよくわからないため、ひとつにはオールドローズとは違い、これらのバラは時の流れで選別されてないためです。 私達が見る生き残ったオールドローズのガリカ、ブルボン、ノアゼット種はガーデニングの「実地栽培テスト」や流行の移り変わりに1世紀以上も耐え続けてきましたが、イングリッシュローズはまだまだ新しく、今後これを証明する必要があるのではないでしょうか。 イングリッシュローズがバラの歴史の新潮流か、単なるクラシックスタイルの花形のモダンローズかの評価は別にして、これらの品種の花形、香り、成育といった「一般的に期待される性質」が栽培地域や気候によってかなりばらつくことは知られています。 毎年発表される新品種を、イングリッシュローズの高い理想をめざす道標だとみるか、毎年新品種を欲しがる市場からの圧力が旧品種の繰り返しを新品種にしている、と批判的にみるか、の論議には係りをもちたくありませんが、私達の1世紀あとの世代には、現在まで紹介されてきたイングリッシュローズの少なくとも1〜2品種さえ、栽培しつづけているかは疑問、という意見には同意したいと思っています。 これら現在のイングリッシュローズの品種の大多数は、モダンローズのほとんど大多数がそうであるように、植物特許権が失効するまで存続しないのでは? と思われるのです。 一つは、イングリッシュローズ自身です。調べてみると、毎年、多数の品種がこのイングリッシュローズの1ナーセリーから発表されており、各発表品種間に品種性質においてかなり似通った冗長な重複傾向が増えているのでは、と危惧されている識者もおられることを知りました。 つまり、類似した性質の新しい名前のイングリッシュローズが旧いイングリッシュローズをどんどん消し去ってゆくかもしれません。タモラなど、英国外では新品種よりも優れた性質を多く現し好評だった旧品種さえ廃品種になったと伝え聞きます。 もう一つは品種安定性です。販売カタログや解説本の説明と、自分で実際に栽培してみての育ち方、花の咲き方、香りの強さを比較して確認すると、イングリッシュローズは品種発表以前に、その特性と成育の品種安定性が英国本国以外で十分には確認されてきていたのだろうか、と疑問を感じます。 すでに多くの地域で知れわたって明らかになっていることですが、カタログデータと異なり、大多数のイングリッシュローズは英国本国のデータよりもはるかに巨大に成長します。暑い気候では魅力の香りが不安定になることが知られています。 さらに一つは、「イングリッシュローズ」以外からです。イングリッシュローズは、いままでのバラ園芸の、植物学上の特定の種、系統を交配した品種系統を指すのではなく、デビッド・オースチン氏のナーセリーで作出された品種「作出グループ」だけを指します。 イングリッシュローズ登場以前にも僅かですが、オールドローズの花形で四季咲き特性を持つモダン・シュラブローズ品種が登場していたことを知りました。つまり、イングリッシュローズ性質の品種は他のナーセリーからも作出できており、今後この傾向のバラの人気が継続すれば、マーケティング戦略と優秀な交配技術によって、より優れて安定した品種は他のナーセリーからも本格的に続々と作出されてくると期待されます。 耐病性では、発表されてきたイングリッシュローズには、数多くの素晴らしい特性のピンク色と黄色の品種が知られており、その反面、赤色系では赤色に近づこうとした品種の多くには病弱な傾向が指摘され、代わりに優秀なオールドローズを奨められる場合があります。 また成育特性では、ときにはガーデニングのためにモダンローズがせっかく苦労してオールドローズから取り去ってきた、庭での扱いにくい性質を交配によって復活させてしまっている品種がある、と有識者から指弾されています。 このようなわけで、イングリッシュローズの品種一つ一つについて結論的な善し悪しの断定評価を下せるほどの人はまだ存在しないはずですので、これらのバラを庭の植栽としてわたしたちが評価しつづける価値もあるのではないか? と思われるのです。 私達が多くの品種のうち1品種を育てる経験からだけでも、イングリッシュローズのカタログや解説本からは知られていない性質面をいくらか知ることができるはずですし。 |